蜂蜜で浣腸 投稿者:
Keisuke 投稿日:2016/04/30(Sat) 10:13
No.348
雑誌で読んだ、ある医師の手記の話です。
昔、その医師が若かった頃、とある地方の助産婦さんと話す機会があった。
その助産婦さんの話によればその助産婦さんの家には腹痛を訴える娘がたびたび来るとのこと。
普段は妊婦さんを診る部屋で診察するそうですが、ほとんどの子が便秘の悪化で、説き伏せて浣腸となるそうです。
肛門に指を入れて便の状態を診たり、綿で肛門を押さえしっかり我慢させるのは妊婦さんにするのと同じです。
その医師が不思議に思ったのが薬剤で、その助産婦さんは蜂蜜で浣腸しているとのこと。
なんでも「よく効く」らしいです。
これで初めて知ったのですが、蜂蜜で浣腸ってあるのでしょうか?
Re: 蜂蜜で浣腸 -
朱鷺 2016/05/16(Mon) 16:56
No.358
蜂蜜というのは聞いたことが有りませんが・・・
どこかで「飴玉」で浣腸効果が得られるという話は聞いたことがあります。
舐めている飴玉をお尻の穴から挿入して、しばらくすると便意が・・・という話です。
糖分が腸を刺激するのでしょうか。グリセリンも舐めてみると甘いという話も聞きますから、蜂蜜でも効くかもしれませんね。
Re: 蜂蜜で浣腸 -
ぞんび 2016/05/17(Tue) 21:37
No.365
蜂蜜じゃなくても、ガムシロップでもある程度の効き目はあります。
グリセリンと比べると、刺激が少ないので、趣味で使うには物足りないかも知れません。
その分、ゆっくりと効いてくるので、すぐに我慢できなくなって液だけ出してしまうことがないので、
本来の排泄目的という意味であれば、効果的かも知れません。
Re: 蜂蜜で浣腸 -
Keisuke 2016/06/05(Sun) 08:46
No.388
朱鷺さん、ぞんびさん、レスありがとうございます。ご返答遅くなってしまい申し訳ありません。
朱鷺さん
飴玉浣腸については、私も高校生時代に噂で聞いたことがあります。
自分の通っていた学校の近くに女子高があったのですが、そこの生徒の間では「アメ玉を入れて」便秘を治しているとの
ことでした。なんでも先輩から代々伝え聞く療法だそうです。
尻に飴・・・と私も不可解に思ったものですが、その時代は今よりずっと浣腸は広く行われていたので、彼女達にしてみれば
病院や保健室で浣腸されるよりはマシということだったのでしょうね。
ぞんびさん
浣腸館HPのぞんびさんですよね。HP楽しく拝見させていただいております。
特に古いイチジク浣腸のパッケージ写真は感謝に堪えません。私は小学生の頃で母にイチジク浣腸をされたことがあるの
ですが、おぼろげな記憶では今のような青い箱ではなかったのです。
古いパッケージ画像を見てこれだと合点がいきました。同時にあの時、このイチジク浣腸の前で下半身裸にされ、
押さえつけられて泣きじゃぐりながらされたことを懐かしく思い出しました。
濃度の話し 投稿者:
ぞんび 投稿日:2016/05/23(Mon) 06:51
No.379
たしか前にも書いたことがあるけど、もうログが消えてるようなのでもう一度。
グリセリン浣腸の濃度って、市販品はグリセリン50%と決まってるようだけど、実は定義が曖昧です。
重量%の(w/w)か、単位体積中の重量%(w/v)か、日局グリセリンか日局濃グリセリンかは決まってないらしい。
なので、日局グリセリン(w/w)を基準にすると、
イチジク浣腸は50%。
医療用のオヲタ等は、150ml中日局グリセリン75gとかなので、実際は45%程度。
三ツ星ダイヤは30g中に濃グリセリン15gなので、58%相当になります。
他にも、JD浣腸液みたいに、150ml中日局グリセリン82.5gなどになってるのもあります。
無題 投稿者:
ちかりん 投稿日:2016/05/20(Fri) 01:15
No.371
山本さん、確かにそうですね。数年前に見たきりなので記憶が曖昧でした^_^;
NEWビワ浣腸、懐かしいです。よく10個入りを買った直後に何個も浣腸する時、浣腸自体が自立してくれるので便利でした。ああいう特長のある浣腸が姿を消していくのは寂しい限りですね。
Re: 無題 -
山本 2016/05/20(Fri) 20:23
No.373
>ちかりんさん
昔は各社独特な浣腸がありましたね。
高校生の頃から薬局巡りをして、ローヤル浣腸、ハートカンチョウ、NEWビワ浣腸、
レーバン浣腸、エスエス浣腸ロングを入手していました。
浣腸の種類が少なくなったのはなんとなくドラッグストアが普及してきたころかなと思っています。
また平成になってから、育児書や家庭医学から浣腸の記述が減って、
病院での処置も少なくなって「浣腸離れ」になっていることも一因にあるのかなと。
ぞんびさんの資料室も充実されていらっしゃいますが、かつてまるかさんが開設されていた「東京浣腸博物館」のような賑わいと情報量のあるようなサイトが熱望されます。
ぞんびさんにメールで今持っている浣腸の写真を送って載せていただきたいとも思いますが写真撮るのが下手なのでなかなか勇気が湧かないのが実情です。
Re: 無題 -
ぞんび 2016/05/21(Sat) 22:13
No.375
自分のHPをご覧頂き、ありがとです。
掲載している浣腸の写真は、かなりこだわって撮っており、浣腸1銘柄でも数百枚撮ってます。
撮影用の浣腸をたくさん購入したものの、結局全部は撮影しきれていません。
別スレで名前の出た浣腸も、まだいくつか残ってます。
他の人が撮影したものについては、自分と同じクオリティは求めてないので、リクエストがあればどーぞ。
まるかさんはまだ付き合いがあり、年3回くらいは会ってます。
あまりマメな人じゃないので、掲示板やチャットルームのことで、意見やクレームが多く、
めんどくさくなったのが、HP閉鎖の理由かなー?と思ってます。
こちらの銀河さんも、今は忙しいみたいで、添付画像もなかなか承認してもらえないようですが。
趣味の無料サイトって、管理者の善意?好意?でやってるものなので。
無料利用者が、あたかも有料利用者の客のようにクレームつけてきたら、管理者はやってられません。
こいう掲示板等は、そういう前提の元で運営されている。
自分のサイトは今はほとんど休止状態ですが、その辺のところは、掲示板利用者皆様に理解してもらえればと思います。
Re: 無題 -
ちかりん 2016/05/22(Sun) 02:36
No.377
山本さん、やはりドラッグストアの普及がかなりの要因なんでしょうね。個人薬局の方が、珍しい浣腸に出会う機会が多かったですね。ドラッグストアが沢山できるのは便利なのでいいんですが、やっぱり品揃えを考えると有名メーカーの方がいいんでしょうね。
Re: 無題 -
ぞんび 2016/05/23(Mon) 06:19
No.378
そのドラッグストアも、経営統合などで、種類が少なくなってますね。
ドラッグストアで見かけるのは、イチジク、ケンエー、コトブキ、ミカサ、ビワ湖くらいかなー。
フィットアポ浣腸ってまだあるのかな?
30ml中日局濃グリセリン15gという変わった処方。
30mlというのは、一般的30サイズより量が1割多い。
量が増えても、濃グリセリンを使ってるから、普通よりもちょっと濃い。
なぜ癖になるのか? 投稿者:
浣制官 投稿日:2016/05/22(Sun) 01:29
No.376
みなさん、今晩は!
浣腸の説明書を見ると、「くせになることがあるので注意」
との記載があります。
わたしはとっくの昔にくせ、いや中毒になっています。
なぜ、くせになるのか考えてみました。
浣腸して便意を催すということは、体にとって不要なものを
体が出したがっているわけです。でも説明書にはしばらく
我慢してから・・・とあります。
我慢中は体にとって一種の苦痛と考えられます。
出したいもの、出さねばならないものを我慢しているわけ
ですからね。
すると、その苦痛を和らげるために脳は自身でエンドルフィン
という物質を分泌するのではないでしょうか?
エンドルフィンは脳の報酬系に作用し気持ちよさを生み出します。だから我慢しているときは苦痛があるものの、気持ちよさ
も同居しているわけです。
そして、用が済んだとたん苦痛が無くなりますが、
エンドルフィンの作用はすぐに消えません。
このときは気持ちよさだけが支配します。
※だから、用の後は気持ちいいのかな?
エンドルフィンは別名脳内麻薬も言われます。
鎮痛作用はモルフィネよりも強いと言われます。
ははーん、
浣腸して我慢すること=脳内麻薬による陶酔
と考えれば、浣腸がくせになりやめられないことの説明が
つきます。
如何でしょうか?
わたしは完全に中毒でして、先ほどもしてきました。
血圧にも良くないし、何歳までこんなことやっているのか
と自省するものの、やめられません。
三ツ星ダイヤ浣腸 投稿者:
あかちん 投稿日:2016/05/14(Sat) 14:08
No.352
はじめまして。浣腸が好きでコレクションをしています。
最近薬局や通販で買えるのはイチジク、ムネ、ケンエー、池尻(オリール浣腸)くらいでした。
三ツ星ダイヤが欲しいのですが近所では扱いが無く入手できません。
どなたか関東の店頭等で見かけた方教えてください。
よろしくお願いします。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
山本 2016/05/14(Sat) 22:07
No.353
はじめまして。7年前まで関東に単身赴任していて、今は関西に住んでいます。僕もあかちんさんと同じように浣腸をコレクションするため、あちこちの薬局を探し回っていましたが、関東より関西の方が種類が充実しているように思えます。とはいえ、最近はどんどん廃盤の動きがあり、見かけるのはイチジク浣腸、ケンエー浣腸、コトブキ浣腸、アイデアル浣腸くらいのものです。
関東で見つけたのはハートカンチョウのUFO容器だけでしたね。関西に戻って、北大阪で三ツ星ダイヤ浣腸を見つけました。昨年末に入手できたので今も扱っていると思います。同じ薬局に以前はビワ浣腸も扱っていましたが、廃盤になったらしく今は入手できません。
三ツ星ダイヤ浣腸の10gのものと、ローヤル浣腸を探し回っていますが、なかなか見つかりません。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
あかちん 2016/05/15(Sun) 00:03
No.354
ご返信ありがとうございます。
同じ趣味の方がいらっしゃって嬉しいです。
ハートUFO、ビワ、ローヤルどれも大変貴重ですね!
今日も3軒程個人薬局をまわってみましたが、目新しい品には会えませんでした。
遠くないうちに出張の用事でも作って関西遠征してみようと思います。
もし宜しければメールで情報交換させて頂けないでしょうか。
(掲示板で公開は何かしら問題がありそうですので)
こちらも関東から協力できる事があれば頑張ります。
どうぞ宜しくお願いします。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
ちかりん 2016/05/16(Mon) 03:06
No.355
はじめまして。私は、三ツ星ダイヤ浣腸を大阪の日本橋の薬局で買いました。と言っても3、4年前の話ですが、その薬局は今でも営業してるのでたぶん売ってると思います。確か、10個入りで600いくらだったように思います。
私も、色々な浣腸を使って来ましたが、数年前まであった浣腸が、最近全然見かけなくなってますね。どこでもあるのは、やはりイチジク、コトブキ、ケンエーですね。一部のドラッグストアで見るのが、ビワ湖浣腸、アルマ浣腸ぐらいです。最近ホントに見なくなったのは、ハートUFO浣腸、ビワ浣腸、ローヤル浣腸です。オリール浣腸もなかなか見ないですね。数年前に、三牧さんに150cの浣腸を買いに行き、詰め合わせセットを購入した事がありました。それを4セット買ったんですが、あと残り二つになりました。今度はいつ行けるかなぁと思っております。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
0123 2016/05/16(Mon) 04:37
No.356
日邦薬品で検索されると、そのサイトで取扱い薬局がわかりますよ。
浣腸探索いいですよね。ぜひ情報交換しましょう。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
あかちん 2016/05/16(Mon) 23:35
No.359
ちかりんさん、はじめまして。
大阪日本橋といえば電気街もありますね。
この辺を半日くらいでグルグル回るのも良さそうです。
150mlの品は三牧さんシンガポール通販で各種何回か買いました。
私の近所では個人薬局でオリールとアルマを店頭入手できました。
そのうち薬局の前を通ると嗅覚で品揃えが分かるようになるかもしれません(笑)
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
あかちん 2016/05/16(Mon) 23:40
No.360
0123さん、ありがとうございます。
問い合わせしてみますね。
探索は何年やっても本当にワクワクします。
店員さんが愛想良い方だとついあれこれ浣腸について
既に知ってる事を質問したりして楽しんでいます。
ただドラッグストア店員の若い方は浣腸自体を知らなかったり…ジェネレーションギャップですね^^;
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
ぞんび 2016/05/17(Tue) 21:33
No.364
ローヤル薬品工業は、かなり前に潰れてしまったはず。
ローヤル浣腸も、ダイエーブランドだったフィット浣腸も、もう売ってないと思います。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
あかちん 2016/05/19(Thu) 01:35
No.367
ぞんびさん、ありがとうございます。
ローヤル、フィット廃盤とは残念です。
もう手に入れるチャンスは難しそうですね。
骨董市に並ぶようなものでもないですし。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
ちかりん 2016/05/19(Thu) 01:59
No.368
あかちんさん、私も同じ気持ちで残念です。フィット浣腸のあの突起が好きだったんですよね。確かビワ浣腸だったと思いますが、ロングノズルタイプで38cというのがあったように思います。キャップも長めで、先端には潤滑剤が施されてましたよね。
Re: 三ツ星ダイヤ浣腸 -
山本 2016/05/19(Thu) 16:45
No.370
>ちかりんさん
ロングノズルタイプのはもしかしてビワ湖浣腸ではないでしょうか?34gの容量で、医療用浣腸のオヲタと同じタイプでした。まだストッパーもなく、キャップの中に潤滑剤が塗ってましたね。それも今は廃盤になってしまいました。
三ツ星ダイヤ浣腸を売っている近くの薬局では数年前までNEWビワ浣腸を売ってましたが、3年前になくなってました。製造終了だそうです。管全体を覆うキャップや立てることができる平らな底面は独特でした。キリン堂でもOEMで売られていたものがありましたが、それももうありません。コレクションしていた時期もありましたが使ってしまって今は持ってないのが悔やまれます。
もうなくなってしまいましたが、市内の薬局でハートカンチョウとグリセリン浣腸ツキシマを買いました。どちらも廃盤になってるので希少です。
私は 投稿者:
ちかりん 投稿日:2016/05/19(Thu) 02:51
No.369
浣腸を意識し始めたのは、小学生の頃でした。特に便秘をしていたわけじゃないですが、一度だけ便秘になった事がありました。その時は母親に浣腸してもらいましたが、のちに2、3回便秘になったとウソをついて浣腸してもらった事がありました。当時は性的興奮などわかりませんでしたが、今思うと興奮していたんだと思います。その当時近所の薬局で売られていたのは、「ハート十字浣腸」でした。
中学生になってからは、浣腸とともに生理用品にも興味を持つようになりました。放課後、誰もいない女子トイレに忍び込み、使用済みナプキンを見て興奮していましたが、やがてこのナプキンを自分でも使ってみたいと思うようになりました。薬局で、クラスの女子が使っていたナプキンと同じのを買って、生理用ショーツとブルマも買いました。生理用ショーツを穿いてナプキン着けてたんですが、それだけでは満足出来ずタンポンも入れてみたくなりました。当時はタンパックスタンポンが主流で、しかもアプリケーターからタンポン本体が出ていたのでアナルに挿入するのは無理でした。今なら潤滑剤とか使って挿入出来るのですが、当時は子供だったのでそんな知識はありませんでした。
大人になってからは、浣腸と生理用品を楽しむ方法を考えて楽しんでおります。
中学生の頃から女の子の生理に興味があり、なんとかそれを体験出来ないものかと考えたのが、アナルにタンポン入れて浣腸してナプキンにお漏らしをするというのが大好きになりました。とはいえ生理用ナプキンなので、吸収量が少なく、横モレしたりしてたので、オムツに辿りつきました。
最初は大人用のオムツを買いましたが、今は子供用の一番大きい女の子用のオムツを使って楽しんでおります。
お産用のパッドもたまに使います。
でも、元々の目的は女の子の生理を体験して生理日を味わうという事なので、疑似経血を作り、それを浣腸して生理日を楽しむというのがお気に入りです。
私も皆さんと同じように浣腸が大好きですが、私のように疑似生理を楽しむというのは中々いらっしゃらないでしょう。
でも、浣腸が好きという同じ趣味の方々がいらっしゃいますので嬉しく思っております。
古い子供の本に 投稿者:
ゆきだるま 投稿日:2016/04/30(Sat) 12:46
No.349
今から65年ほど前のことです。知り合いの家を訪ねた時、そこのお兄さんが持っていた本を見せて貰ったのですが、そこに何と浣腸器をシリンダーにして蒸気機関を作るという事が載っていました。当時高校生で浣腸に対するただならぬ興味を持っていた私としては、その所だけを強烈な印象として覚えていたのですが、先日ふと思いついて国立国会図書館の近代デジタルライブラリーを探して見たところビンゴ!!あの懐かしい本が見つかりました。昭和23年発行の「僕の工作:動かす工夫 富塚清著」です。
肝心のところは54ページ(コマ番号32)に「夏のある日、妹のやえ子が熱を少し出しました。お医者さんに来て見て貰ったら、少し腹がはり気味だから、かんちょうをしろいいうことです。久しぶりに、かんちょう器が、引っぱり出されました。」とまあたったこれだけです。この浣腸器ではなく古い先の欠けた浣腸器を貰っていろいろ工夫し、シリンダーとピストンにして蒸気機関を作ったと、こういう話です。54ページにはガラスの浣腸器の絵も載っていますが目盛がたった4ccで、これは注射器ですね。注射器はあとで改造してバルブとして使うのですがそれはさておき。
この当時は一般家庭でガラスの浣腸器はごく当たり前に備えられており、もちろん我が家にもありましたし、お医者さんは往診してくれ、普通に浣腸の指示をしていました。浣腸器をシリンダーにして蒸気機関を作るのはまあ特別でしたでしょうが、このようなことが子供向けの本に書かれたというのは、ある意味良き時代でしたね。
Re: 古い子供の本に -
こうた 2016/05/02(Mon) 09:17
No.350
ゆきだるまさん、初めまして。
その昔はゆきだるまさんが仰るように、家にガラス浣腸器があったり、医者が往診して浣腸することも普通だったそうですね。
今よりずっと浣腸が一般的に広く行われていたわけで、SM誌を読むとこの時期の体験がきっかけでこの性癖を持った方をよく見かけます。
幼少期に自身がされたり、されている姉妹を見てしまったなど・・・。 ゆきだるまさんもそうですか?
私は少年時代を1970年代に過ごしました。その頃たびたび近くの医院に罹っていた私はここで人生初の浣腸を体験させられました。
おぼろげな記憶では下半身を丸裸にされ泣きじゃくっているのです。おそらく看護婦さんが手にするガラス浣腸器に恐怖を感じたのだと思います。
この時は幼すぎて何も感じませんでしたが、11才の頃風邪で罹った時にされた浣腸では何やら言いようの無い妖しさを感じてしまいました。
またこの頃は「子供に浣腸」はごくありふれた処置だったので体験済の子もいて、他の子の体験を偶然聞いてしまうのも好奇心をそそる出来事でした。
特に女の子の体験を聞いてしまった日などは、その夜はなかなか寝付けませんでした。
浣腸が身近にあった頃の思い出です。
Re: 古い子供の本に -
ゆきだるま 2016/05/05(Thu) 13:12
No.351
こうたさん初めまして。レスありがとうございます。私の少年時代は1940年代ですから浣腸はごく普通だったのですが、意外に浣腸された記憶はほとんどないのです。というか、母親や往診に来たお医者さんに浣腸されたのは学校に上がる前のほんのかすかな記憶だけで、当たり前過ぎて記憶に残っていないのでしょうね。戦前は我が家では病気というとお医者さんが往診してくれるのが普通で、当時は病院へは行った覚えがありません。はっきり覚えているのは3年生の時、往診に来られた女医さんに温かい食塩水をガラスの浣腸器で5本位されたのが印象的で、それ以来の病み付きという訳です。
今でも病院によりけりですが浣腸はちょくちょくされています。大腸内視鏡は下剤がいやだと言って前処置はいつも1000〜2000ccを2〜3回の高圧浣腸ですし、施設によっては200ccのガラス浣腸器が出てきたこともあります。昨年は4日ほどの便秘で病院へ行ったら1000ccの高圧浣腸をされました。なんだかんだで1年に1〜2回は病院で浣腸されていますね。
カテーテル 投稿者:
ヨシカズ 投稿日:2016/04/26(Tue) 13:28
No.342
はじめまして。先日、家の蔵から青い硝子の浣腸器を見つけました。ひびや欠けもなく使えそうなんですが、使っているうちに嘴管が割れたら嫌なので、先にゴム管を付けて使おうと思っています。
カテーテルの通販サイトで見るといろいろサイズとタイプがあるようなんですが、どういったものが浣腸器に付けるのに適していると思いますか?
浣腸器の嘴管は長さ3cm、中間の膨らみ部分の太さが直径6mm、根元が1.5cmです。腸カテーテルというのが浣腸向けかなと思いましたが、接続部分がロート状になっていて嘴管よりもブカブカになりそうです。他に先端に一穴だけのA型、先端に一穴と側面一穴のB型がありますが、どちらも導尿用のようです。実際にお持ちの方のご意見をお聞かせください。
Re: カテーテル -
ぞんび 2016/04/27(Wed) 06:41
No.343
ガラス浣腸器を直接挿入し、嘴管が折れるくらいだと、肛門の方が破損すると思います(笑)
カテーテルを付けたり外したり、洗う時のほうが、よっぽど破損のリスクがあります。
嘴管が細いみたいなので、もしカテーテルを付けるなら、ネラトンカテーテルなら直管形状なので、その方が良いと思います。
カテーテルはサイズ1号あたり0.5mmのようで、ネラトンで一番太いのが14か15号くらい(直径7〜8mm)だったかなー..
最近買ってないので、最新事情は分かりません。
Re: カテーテル -
ヨシカズ 2016/04/29(Fri) 09:01
No.345
>ぞんびさん
返信ありがとうございます。通販サイトで外径が7〜8mmのネラトンカテーテルを3種類頼んでみました。連休明けに届きそうなので、届いたらよく合うものを選んでみます。別のサイトで同サイズを買ってみたところ、ロート状になっていて嘴管がブカブカで接続できなかったので、腸カテーテルより導尿用のカテーテルが良いかもしれませんね。子どもの頃、家にあったその浣腸器でされていたときはカテーテルというかゴム管が付いた状態で浣腸されていました。多分、動いたり暴れたりしてケガしないようにしていたのでしょうね。
写真好きな母が撮りためた僕の小さい頃のアルバムには、何枚か浣腸されているときの写真もありました。赤ちゃんの頃、お医者さんで浣腸されているときの写真もありました。横向きで寝かせられ、両足首を持たれている状態で後ろからお医者さんが浣腸器をお尻に挿していました。僕は嫌がっている表情をしていましたが、このころから浣腸のルーツがあったんだと思うと、アルバムを見返していてときめきました。
Re: カテーテル -
ぞんび 2016/04/30(Sat) 09:27
No.347
腸カテーテルは、嘴管の太いガラス浣腸器にフィットするように作られているのか、細い嘴管には合いませんね。
もし他に使い道がないようなら、ロート状の太い部分を一部はさみで切ってしまえば、使えるかと思います。
浣腸のお道具のお手入れ 投稿者:
きくえ 投稿日:2016/04/29(Fri) 20:35
No.346
浣腸のお道具のお手入れについてです。
私のお道具はグリセリン浣腸用として60mLのシリンダーとノズル、ぬるま湯浣腸用として、150mLのゴム式注入器です。
エネマシリンジやイルリガートルはお手入れが面倒そうなので、所有しておりません。
ノズルは病院で処方していただいたケンエー60mLの本体部をカットして、ノズルを単独に使用しています。
このノズルはストッパーが付いていますし、液が逆流しない構造になっている優れものです。
これらのお道具はお尻に挿入して使うものなので、使用後は汚れていることもあるし、清潔ではなく、細菌も多く付着しているのです。
ただし、病院などのような第三者に使うのではなく、自分自身に使うものなので、ウィルス感染などは心配なく、過度な消毒は不要と思われます。
お手入れの第一歩として、シリンダーもゴム式注入器もまず分解します。
それから、水洗いします。
次に、泡タイプの石けん兼消毒剤で洗浄します。
再度、水で石けんを洗い落とします。
洗浄はこれで終わりですが、これからの時期は水分が残っているとカビが発生するので、ヘヤードライヤーを使って乾燥させます。
プラスチック部品は熱に弱いので、熱くなり過ぎないようにします。
以上でお手入れはおしまいです。
我慢すると気持ちいい 投稿者:
浣制官 投稿日:2016/04/25(Mon) 23:57
No.341
わたしは我慢すると気持ちよさを感じます。
幼稚園から小学校くらいまでは、遊んでいる途中で催しても
トイレに行かず、口をへの字にしながら我慢していました。
幼少のころのかすかな記憶があるのですが、
我慢はするものの限界が来てしまい、立ちすくんで
口を歪ませて身震いさせながら、ウンウンと漏らしてしまう
ことがありました。また漏らさないまでもパンツを汚すこと
少なからずありました。
この時の快感が体に刷り込まれているのでしょう。
今のこの大人になってもその快楽を求めてしまっています。
トイレから出た後のスッキリ感、安堵感はそれはそれで
良いものなのですが、我慢をしているときの感覚は独特で
そもそも辛く不快なはずなのに、何度も追い求めてしまいます。我慢すればするほど、最中とその後の気持ちよさも
またひとしおです。
わたしが浣腸をするのも突き詰めれば目的はそれらにあります。
ネットで調べると同じような方が若干いらっしゃるようです。
もう趣味と言えますが、
思い返せば、20歳代に味を知ってから、30歳代はほぼ
中断状態でしたが40歳代に入ってから、再び再開。
50歳代に入り最近は特に頻繁です。
いつまでこのような行為を続けるのか???
麻薬と同じなのかなあ。
Re: 我慢すると気持ちいい -
ぞぞ 2016/04/29(Fri) 08:59
No.344
浣制官さん、幼少時に排泄に快感を覚えたことなら私にもあります。
私は小学生の頃学校で大便が出来なくて催すといつも我慢していました。家に帰ってからするのですが、
我慢の後の排泄は何か心地よいと感じていましたね。家で催してもできるだけ我慢してました。
ですがこの習慣で元で便秘になってしまうこともたびたびで、大抵は出るのですが、小4の時腹痛を起こして
ついにイチジク浣腸を体験してしまいました。
泣きながら母に我慢させられましたが、この時の排泄もよいと感じてしまい浣腸に興味を持つようになってしまいました。