 |
軽便浣腸
薬局・薬店で売られている家庭常備薬の浣腸剤
殆どの物は50%に希釈したグリセリン液が主成分となっている
入手が容易で手軽に扱える |
|
 |
(医療用)ディスポ浣腸
嘴管が長く軽便浣腸に比べ 腸の奥まで注腸出来る
成人には60mlか120mlの物がよく用いられる
主成分は50%に希釈したグリセリン液
現在医療機関では以前使われた硝子製浣腸器は余り使われず 殆どの場合このディスポ浣腸で処置を行う |
|
 |
硝子製浣腸器
硝子で出来た注射器型の浣腸器
30mlの物は扱いは楽だが幾度も注腸を繰り返す事になり 100mlを超える物は必要量を一度に注腸可能だが 自分でするのは大き過ぎて難しい
嘴管部は(意外と)弱いので事故を防ぐ為にもカテーテルを装着して用いた方が良い |
|
 |
イルリガートル
洗腸等の為に行う高圧浣腸に用いられる硝子(又はポリエチレン)の容器
底にカテーテルを装着し肛門部より50〜100cmの高さに吊るして用いる
微温湯か2%程度の石鹸水を通常300〜1000ml浣腸する |
|
 |
エネマシリンジ
俗に“ヘビが卵を飲み込んだ”と喩えられるフォルムのゴム製品
割と販売している薬局・薬店は多いが 目立つ所には陳列されていないケースが多い
但し春先に(花粉対策用の)鼻腔洗浄器具として時折表舞台に置かれる事もある
一方を浣腸液に他方を肛門に挿入し 中央部を(ポンプの要領で)握って浣腸する |
|