■ トピック関連記事
浣腸の名称 投稿者:kinnbari 投稿日:2025/02/16(Sun) 07:37 No.5027

皆さんは浣腸の遠回しな呼び方、可愛い別称などどのような物があるでしょう。例えば「グリカン」や「GE」などです。お力を貸していただけると嬉しいです。

Re: 浣腸の名称 - 安宅   2025/02/16(Sun) 08:37 No.5028
週に一度は病院に受診して浣腸してもらっています。看護師さんへの指示で多いのは「浣腸」です。今までに聞いたなかでは「GE」「グリ浣」も聞きましたが、一番好きだったのは初老の女医さんが言っていた「グ浣」です。「グ浣120してあげて」という指示にときめいていました。回数重ねすぎて出禁になったことが悔やまれます。
Re: 浣腸の名称 - kinnbari   2025/02/16(Sun) 13:47 No.5031
お答えありがとうございます✨グ浣は初めて聞きましたが素敵ですね〜
Re: 浣腸の名称 - 安宅   2025/02/16(Sun) 16:47 No.5032
>kinnbariさん
ありがとうございます。大人になってから重度の便秘症でほとんど毎週のように浣腸してもらっているので少し麻痺していましたが、「カンチョウ」の響きに幼い頃を思い返しました。亡き祖母が記していた家計簿を見返したら、私が浣腸して欲しくてせがんだ日には「カンチョ薬」と書かれていました。浣腸の「浣」の字はあまり見なれないからでしょうか。他には学生時代によく浣腸してもらった民医連の診療所に置いてあった「グリカンチョー液」の文字にもドキドキしました。今では「マイラン」と名前が変わっています。
Re: 浣腸の名称 - KAN   2025/02/16(Sun) 21:40 No.5033
kinnbari 様
素晴らしい話題をありがとうございます。「グ浣」は初耳です!
看護婦さんが患者に浣腸する時は何と言うのでしょうか?患者が子どもか大人かで違ってくる気もします。
医者が看護婦さんに指示する呼称と、看護婦さんが患者に伝える場合の呼称が同じか違うのかも興味があります。
sage - kinnbari   2025/02/18(Tue) 20:22 No.5036
KANさん ありがとうございます、とても興味深い内容だったので色々聞かせて貰えて参考になりました。看護婦さんなどが患者さんに浣腸する時の呼び方も興味が尽きませんが、そこは明るくないので何とも言えません💦
Re: 浣腸の名称 - kinnbari   2025/02/18(Tue) 22:04 No.5037
心ばかりのお礼に一枚描かせて頂きましたm(__)m

[添付]: 認証待ち

処理 記事No 暗証キー

- SPACE銀河 -